COMPANY
会社案内
「良い家をつくりたい」お客様と想いは同じです。
住む人の笑顔を大切にした仕事にこだわり抜きます。
住む人の笑顔を大切にした仕事にこだわり抜きます。
「良い家をつくりたい」
お客様と想いは同じです。
住む人の笑顔を大切にした仕事に
こだわり抜きます。
お客様と想いは同じです。
住む人の笑顔を大切にした仕事に
こだわり抜きます。
創業以来、私たち地元工務店が目指す家づくりを自問自答して参りました。私が出した答えは、地域密着で大量生産ではない「丁寧な仕事、手間をかける家づくり」でした。一棟一棟、一人一人の想いやこだわりを汲み取り、それを形にしていく。お客様が一生に一度、人生と命をかけて手に入れる家ですから、必ず満足できるものでなくてはいけません。
住宅は重要な資産であると同時に、「安全で安心できる、健康を考えた家づくり」が一番だと思っています。住む人、造る人、人と人とのかかわりを、便利な世の中だからこそ大切にしたいと思っています。
住宅は重要な資産であると同時に、「安全で安心できる、健康を考えた家づくり」が一番だと思っています。住む人、造る人、人と人とのかかわりを、便利な世の中だからこそ大切にしたいと思っています。
高橋工務店株式会社 代表取締役
創業以来、私たち地元工務店が目指す家づくりを自問自答して参りました。私が出した答えは、地域密着で大量生産ではない「丁寧な仕事、手間をかける家づくり」でした。一棟一棟、一人一人の想いやこだわりを汲み取り、それを形にしていく。お客様が一生に一度、人生と命をかけて手に入れる家ですから、必ず満足できるものでなくてはいけません。
住宅は重要な資産であると同時に、「安全で安心できる、健康を考えた家づくり」が一番だと思っています。住む人、造る人、人と人とのかかわりを、便利な世の中だからこそ大切にしたいと思っています。
住宅は重要な資産であると同時に、「安全で安心できる、健康を考えた家づくり」が一番だと思っています。住む人、造る人、人と人とのかかわりを、便利な世の中だからこそ大切にしたいと思っています。
高橋工務店株式会社 代表取締役
経営理念
本物の家づくりを通して、お客様をあふれる笑顔にしたい。
自由な発想をかたちにし、喜びを共有する。
そんな地域と密着した会社を私達は目指します。
自由な発想をかたちにし、喜びを共有する。
そんな地域と密着した会社を私達は目指します。
社 訓
姿勢
自分の家をつくるつもりで仕事をしよう。
包容
笑顔は人を豊かにしてくれる、笑顔を心がけよう。
柔軟
やり残しがないよう作業を見直そう。
意識
プロとは何かを常に考えるようにしよう。
努力
プラスになる事を意識しよう
存在
自分のできることを探してでもしよう
学び
素直な心を大切にしよう
満足
成し遂げた喜びはお互いに共有しよう
経営理念
本物の家づくりを通して、
お客様をあふれる笑顔にしたい。
自由な発想をかたちにし、
喜びを共有する。
そんな地域と密着した会社を
私達は目指します。
お客様をあふれる笑顔にしたい。
自由な発想をかたちにし、
喜びを共有する。
そんな地域と密着した会社を
私達は目指します。
社 訓
姿勢
自分の家をつくるつもりで仕事をしよう
包容
笑顔は人を豊かにしてくれる、
笑顔を心がけよう
笑顔を心がけよう
柔軟
やり残しがないよう作業を見直そう
意識
プロとは何かを常に考えるようにしよう
努力
プラスになる事を意識しよう
存在
自分の出来ることを探してでもしよう
学び
素直な心を大切にしよう
満足
成し遂げた喜びはお互いに共有しよう
行動指針
つくる まもる いきる
のびやかで、健やかなこと
奇をてらわないこと。
まじめで実直な家づくりへの姿勢があらわされていること。
未来への夢を感じさせること。
家族の安全や健康など、幸せを求めての家づくりであること。
住むほどにしみじみと良さが伝わってくること。
奇をてらわないこと。
まじめで実直な家づくりへの姿勢があらわされていること。
未来への夢を感じさせること。
家族の安全や健康など、幸せを求めての家づくりであること。
住むほどにしみじみと良さが伝わってくること。
まっすぐな想いが心にストンと入ってくる言葉を
高橋工務店は家づくりの真ん中に置きました。
高橋工務店は家づくりの真ん中に置きました。
つくる
家を造る
エネルギーを作る
家族の幸せを創る
エネルギーを作る
家族の幸せを創る
まもる
家族の安全を守る
家族の健康を守る
地球の未来を守る
家族の健康を守る
地球の未来を守る
いきる
今を生きる
明日を生きる
健康で幸せに生き続ける
明日を生きる
健康で幸せに生き続ける
つくる まもる いきる
のびやかで、健やかなこと
奇をてらわないこと。
まじめで実直な家づくりへの姿勢が
あらわされていること。
未来への夢を感じさせること。
家族の安全や健康など、
幸せを求めての家づくりであること。
住むほどにしみじみと良さが伝わってくること。
奇をてらわないこと。
まじめで実直な家づくりへの姿勢が
あらわされていること。
未来への夢を感じさせること。
家族の安全や健康など、
幸せを求めての家づくりであること。
住むほどにしみじみと良さが伝わってくること。
まっすぐな想いが心にストンと入ってくる言葉を
高橋工務店は家づくりの真ん中に置きました。
高橋工務店は家づくりの真ん中に置きました。
つくる
家を造る
エネルギーを作る
家族の幸せを創る
エネルギーを作る
家族の幸せを創る
まもる
家族の安全を守る
家族の健康を守る
地球の未来を守る
家族の健康を守る
地球の未来を守る
いきる
今を生きる
明日を生きる
健康で幸せに生き続ける
明日を生きる
健康で幸せに生き続ける
会社概要
高橋工務店 株式会社
〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13(事務所2F)
TEL.0823-34-5585
FAX.0823-34-1423
MAIL.info@ouchiwa-takahashi.com
TEL.0823-34-5585
FAX.0823-34-1423
MAIL.info@ouchiwa-takahashi.com
高橋工務店 株式会社
〒737-0936
広島県呉市焼山東3-4-13(事務所2F)
TEL.0823-34-5585
FAX.0823-34-1423
MAIL.info@ouchiwa-takahashi.com
広島県呉市焼山東3-4-13(事務所2F)
TEL.0823-34-5585
FAX.0823-34-1423
MAIL.info@ouchiwa-takahashi.com
社 名 | 高橋工務店 株式会社 |
---|---|
代表者 | 高橋 正人 |
創 業 | 平成3年4月 |
設 立 | 平成6年5月 |
登録業務 | 建設業許可 広島県知事許可(般-29)第26960号 建築士事務所登録 広島県知事登録20(2)第2023号 (財)住宅保証機構 業者登録番号10021827 「高品質住宅保証システム」ジャパンホームシールド(株) 第80916号 |
事業内容 | 新築・増築・改築・建替・木工事・吹付・クロス錺工事 風呂・屋根工事・トイレ・襖・畳・左官工事・アルミ工事 タイル工事・カーテン・照明器具・雑工事一式 等 |
アクセス
高橋工務店 本社
高橋工務店 本社
所在地:〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13
TEL 0823-34-5585
営業時間:9:00~18:00
駐車場
駐車場は下記マップ箇所「6番」と「7番」と「14番」と「16番」
事務所1階にも駐車場ございます。
事務所1階にも駐車場ございます。
所在地:〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13
TEL 0823-34-5585
営業時間:9:00~18:00
駐車場
駐車場は下記マップ箇所「6番」と「7番」と
「14番」と「16番」
事務所1階にも駐車場ございます。
「14番」と「16番」
事務所1階にも駐車場ございます。
栃原営業所
〒737-0922 広島県呉市栃原町129-1
栃原営業所
〒737-0922 広島県呉市栃原町129-1
スタッフ紹介
高橋 正人
Masato Takahashi
代表取締役
趣味・特技
カープ観戦
メッセージ
住宅は重要な資産であると同時に、「安全で安心できる、健康を考えた家づくり」が一番だと思っています。住む人、造る人、人と人とのかかわりを、便利な世の中だからこそ大切にしたいと思っています。