カタログプレゼント
カタログ
プレゼント
家づくりカフェ
家づくり
カフェ
イベント情報
イベント
情報
よくある質問
よくある
質問
LINE
Instagram
高橋工務店 株式会社

ブログ

BLOG
ブログ
高橋工務店 こだわりの日々
ブログ
高橋工務店 こだわりの日々
ブログ
2021/07/7 スタッフブログ
言われてみれば…さりげないこだわり ◇呉市 注文住宅

住まいの寿命が延びた令和の時代、

住まいの外観で人気なのは

流行に左右されない無駄を省いたシンプルでスタイリッシュなデザインです。

直線的ラインを基本として、

装飾的要素をできるだけ省いた

シンプルな外観や内装のデザインが最近の人気です。

洗練されたデザインながら、流行の影響を受けにくく、

飽きのこないスタイルに仕上げる事ができます。

家族構成やライフスタイルや好みのテイストが変化しても、

組み合わせしやすく、

家の中においてもこれからどんどん家具や家電や物が足されますので、

控えめなデザインをベースにするのが良いですね。

家の内装も、シンプルモダンにすっきり見せたいなら…

👍窓枠をスリムに

⇒高橋工務店標準仕様のサッシはLIXILのサーモスⅡHです。

窓を感じさせないスリムな枠で、ガラス面が大きいです。

窓枠もホワイトを標準としていますが、

壁と色を合わせる事ですっきり見せる事が出来ます。

👍正面から見える部分を薄くする

カウンターや収納の棚板、階段の手すりなどは手前の見える所だけ

薄くする事で、正面からの見た目がすっきり、

シャープにまとまります。

ちょっとした所ですが、すっきりしたデザインが主張せず調和します。

階段笠木の木の部分も薄くてスッキリさせています。

薄い=もろい ではなく、見えないところは、しっかり厚みがあり

構造上問題はありません。

キッチンもカウンター天板が薄いタイプが人気です。

壁と床の境目に取り付ける部材の幅木もスリムなものを使用しています。

👍カーテンボックス

カーテンレールやブラインドの設置部分を隠しています。

レールを隠す事で見た目がすっきり。

他に、

インテリアの色を揃える事や、建具をハイドアにする事も

空間をすっきりさせるには有効です。

「なんか分からないけどスッキリ見える気がする!」

こういうさりげない所をすっきりさせてます。

逆に厚みがあるもの、枠がしっかりあるものは
重厚感があって落ち着いた雰囲気にしたい場合におすすめです。
まよったら「シンプル」で後で足していくのも有りですよ~!

ページ先頭へ
高橋工務店 株式会社
高橋工務店 株式会社
〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13
TEL.0120-967-559
FAX.0823-34-1423
高橋工務店 株式会社
高橋工務店 株式会社
〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13
TEL.0120-967-559
FAX.0823-34-1423
WEB相談会
資料請求
よくある質問
お問合せ
採用情報
TEL
イベント情報
お問合せ
ページトップへ