カタログプレゼント
カタログ
プレゼント
家づくりカフェ
家づくり
カフェ
イベント情報
イベント
情報
よくある質問
よくある
質問
LINE
Instagram
高橋工務店 株式会社

ブログ

BLOG
ブログ
高橋工務店 こだわりの日々
ブログ
高橋工務店 こだわりの日々
ブログ
2018/02/8 スタッフブログ
水がでない?!◇呉市 工務店 注文住宅
こんにちは。
事務の中内です!
昨日、一昨日と
とても寒かったですね(-_-;)
昨日は私の家でも
水道管が凍結して
水がでなくなりました(゜Д゜)!!
私の実家は
比較的暖かい地域なので
初めての経験に
ビックリ(゜Д゜)!!!!
朝から主人が
外に出て、せっせと
なおしてくれました(;_;)♡
寒いのに
ありがと~m(_ _)m
高橋工務店の
事務所のある焼山という地域も
呉市の中では
比較的寒い場所なので
同じように
水がでない!
水はでるのに、お湯がでない!!
なんてお家が沢山あったそうです(;_;)
水がでるのに
お湯がでない時は
給湯器につながっている、
給湯器へ水を供給する
給水管(水道管)が凍ってしまった事が
原因みたいですよ(・ω・)
凍ったのなら溶かそう(/_・)/
と、ヤカンに沸かしたお湯を
かける人も多いそうなんですが
実はコレ危険なんです(゜Д゜)!!!
↑私も昨日しりました。
なんだか水道管が凍結している場合は
急激に溶かすと
水が氷となり体積が増えたことで
水道管が破裂する危険性
あるそうなんですよ(゜Д゜)!!!!!
昨日は水道管凍結も
もちろんですが
この水道管が破裂したお家も
たくさんあったみたいです(;_;)

我が屋では
水道の蛇口をあけたまま

ドライヤーで温めましたが
破裂しなくって
よかった・・・(-_-;) 
メーカーが推奨しているのは
自然に溶けるのを待つ・・・
だそうなんですが
生活していると
なかなかそうも言ってられないんだよなぁ・・・
なんて思ったりもしますが(-_-;)
明日は凍結の危険性があるかも!
っていう日には
事前に水道管にタオルを巻いたり
少しでも凍結防止の対策を
とるのが
大切かもしれませんねm(_ _)m
まだまだ寒い日は
終わらないようなので
皆さんもお気を付け下さいね(・ω・)
「水道 凍結」の画像検索結果

ページ先頭へ
高橋工務店 株式会社
高橋工務店 株式会社
〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13
TEL.0120-967-559
FAX.0823-34-1423
高橋工務店 株式会社
高橋工務店 株式会社
〒737-0936 広島県呉市焼山東3-4-13
TEL.0120-967-559
FAX.0823-34-1423
WEB相談会
資料請求
よくある質問
お問合せ
採用情報
TEL
イベント情報
お問合せ
ページトップへ